七夕にもぴったり!ちらし寿司の献立集

七夕にもぴったり!ちらし寿司の献立集

本日ご紹介させていただくのは、『ちらし寿司の献立』です!

来週に迫った七夕の献立にもぴったりだと思うので、ぜひ参考にしてみてください♪

献立① サーモンちらし寿司の献立

menu1.png

ひとつ目にご紹介させていただくこちらの『ちらし寿司の献立』は具材も副菜もデザートも、ごちそうだらけでまさに現代のちらし寿司ですね!

『サーモン』と『アボカド』の組み合わせは『美肌効果』が期待できる最強組み合わせですので、紫外線のダメージが蓄積してしまうこの時期に、とてもおすすめの具材ですよ♪

気になる方はぜひ試してみてくださいね。

献立② 五目ちらし寿司の献立

menu2.png

こちらも海鮮が乗ったちらし寿司で、色味も鮮やかで可愛らしくも華やかな印象になっておりますね♪

『マグロ』は大型のお魚なので、その部位によって栄養成分も変わってきますが、赤身部分には特に良質なタンパク質が豊富に含まれており、体内では作り出すことができず食品から摂取が必要な必須アミノ酸の『メチオニン』なども含むことがわかっています。

また、カルシウムの骨への定着を安定させる『ビタミンD』や『ビタミンK』も豊富に含むので、成長期のお子様にも積極的に食べていただきたい食材のひとつです♪

『きゅうり』は水分をたっぷり含んでいて、夏のほてった身体を内側からクールダウンしてくれる働きがあり、また『カリウム』が体内の余分な塩分を体外に排出してれくれてる働きもありますので、これからの時期にぴったりの食材ですね!

通常、炊いたご飯は気温が高くなると痛みやすくなったり、お弁当に入れる時にも何かと気を遣ったりするかと思います。

酢飯にすることでかなり痛みにくくなりますので、今年の夏はみなさまもぜひさまざまなトッピングをしたちらし寿司を楽しんでいただけたらと思います♪

みなさまのユニークなちらし寿司はぜひmenubleにてご投稿くださいね✨

あわせて読みたい

翌日も美味しく!カレーリメイクの献立集

寒暖差の激しい最近のお天気ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 世間一般的な夏休み期間も終わり、またお仕事や学校など、目まぐるしい日々が戻ってくる頃かと思います… そんな時に重宝するメニューとして、一度にたくさん調理しておける『カレー』は上位にあげられるものかと思います。 本日は、カレーをたくさんつくっても飽きずに食べられる『カレーリメイクの献立』をご紹介させていただきます! もちろんご家庭で作られたカレーでも、忙しい時に便利なレトルトカレーを使っても、きっと美味しく召し上がっていただけるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

アイディアごはん!七夕の献立集

今週の金曜日は7月7日、とうとう七夕ですね! 本日は今からでも間に合う『七夕にぴったりな献立』をご紹介させていただきます♪ 小さいお子さまがいらっしゃるご家庭でも、そうでないご家庭でも、本日ご紹介させていただくアイディアたっぷりのユニークな献立をぜひ参考にして、楽しい食卓にしていただけたらと思います!

オムレツの献立集

本日ご紹介させていただきます献立は『オムレツを使用した献立』です! 価格が上がってから節約しながら使っている卵でも、たまには贅沢に、主役にしてみてはいかがですか?

楽しく、楽ちんに献立を決めちゃお。
SNS感覚で今日の献立がサクッと決まる、
新しい献立アプリ
楽しく、楽ちんに献立を決めちゃお。
SNS感覚で今日の献立がサクッと決まる、
新しい献立アプリ
loading...