翌日も美味しく!カレーリメイクの献立集
寒暖差の激しい最近のお天気ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
世間一般的な夏休み期間も終わり、またお仕事や学校など、目まぐるしい日々が戻ってくる頃かと思います…
そんな時に重宝するメニューとして、一度にたくさん調理しておける『カレー』は上位にあげられるものかと思います。
本日は、カレーをたくさんつくっても飽きずに食べられる『カレーリメイクの献立』をご紹介させていただきます!
もちろんご家庭で作られたカレーでも、忙しい時に便利なレトルトカレーを使っても、きっと美味しく召し上がっていただけるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
献立① オムカレーの献立
ひとつ目にご紹介させていただくのはこちらの献立で、メインの『オムカレー』はまるで洋食屋さんのような豪華さですよね!
カレーはお肉やお魚、様々なお野菜をお好みで入れることができ、それにより一品でもたくさんの栄養素を摂ることができる食品とも言えますが、そこに『完全栄養食材』とも言われる卵を合わせてあげることでさらに豊富な『ビタミン類』『良質なタンパク質』などが摂れ、栄養価がグッと上がるのでとても良いと思いますよ。
ぜひ、カレーに卵を合わせたアレンジメニューを作ってみてくださいね♪
献立② カレーうどんの献立
続いてご紹介させていただきます『カレーリメイクの献立』は、こちらの献立です!
こちらのご投稿者様は、カレーリメイクとして大定番の『カレーうどん』をチョイス。
お出汁の効いためんつゆでカレーを割っていただくことで、お好みの濃度・お味にできますので、お店の味も顔負けの自分好みのカレーうどんにできるところもお家で作る時の嬉しいポイントですよね♪
カレーには様々なスパイスが使用されているので、その香辛料やスパイスの効能から『食欲促進』や『肝機能の向上』、『自律神経を整える働き』などがあると言われています。
これにより『夏バテ』や『冷房疲れ』など、暑い時期の身体のお悩み解決にもつながりますので、まだまだ暑さが残る今の時期にも積極的に召し上がっていただきたいメニューです。
しかし、カレーは単品だと『タンパク質』や『ビタミンC』が不足しがちともいわれています。
ですので、こちらの献立のように『タンパク質』となる『海老天ぷら』『卵』、『ビタミンC』が豊富な『みかん』『水菜(サラダ)』などを取り入れていただくことで補っていただけると思います!
本日はアレンジ自在の『カレーリメイクの献立』をご紹介させていただきましたが参考になるポイントはございましたでしょうか?
ぜひ様々なメニーでカレーを楽しんでくださいね!
あわせて読みたい
マンネリ化打破! アレンジそうめんの献立集
本日ご紹介させていただく献立は、『そうめんアレンジの献立』です! 夏になると、ついつい食卓にあがりがちな『そうめんの献立』ですが、本日はそんなマンネリ化してしまいがちな献立にも嬉しい、さっぱりした韓国風アレンジの献立をふたつご紹介いたしますね。
七夕にもぴったり!ちらし寿司の献立集
本日ご紹介させていただくのは、『ちらし寿司の献立』です! 来週に迫った七夕の献立にもぴったりだと思うので、ぜひ参考にしてみてください♪
オムレツの献立集
本日ご紹介させていただきます献立は『オムレツを使用した献立』です! 価格が上がってから節約しながら使っている卵でも、たまには贅沢に、主役にしてみてはいかがですか?
新しい献立アプリ



