寒い日に食べたくなる!煮込みハンバーグの献立
一段と冷え込みが強い日に食べたくなる、ぴったりな献立をご紹介いたします! ぜひ本日の晩ごはんの参考にしていただけたらと思います♪
本日ご紹介するのは『煮込みハンバーグ』の献立です!
献立① 簡単煮込みハンバーグの献立
煮込みにすることで、通常の焼いたハンバーグよりも、お皿に盛った後も熱々な状態を長く保てるので、実はとてもオススメなメニューです♪
気温が下がると体温も低下し、免疫力が落ちたり、自律神経の乱れから気分が優れなくなってしまったりと、様々な身体の不調が現れてしまうかと思います。
そんな時に、今回のような『煮込みメニュー』や『スープ』、また『温野菜を使用したサラダ』を組み合わせていただくと、身体の中から温めることができ、免疫力の向上が見込まれたり、煮汁ごと頂くことで普段逃してしまいがちな栄養素も無駄なく摂っていただくことができますよ♪
ぜひこのポイントを押さえて、献立を組んでみてくださいね♪
献立② 煮込みハンバーグの献立
メインの煮込みハンバーグには、玉ねぎとマッシュルームがたっぷり入っていて、旨味もぎゅぎゅっと濃縮されて美味しそうですよね♪
ハンバーグのタネの合い挽き肉に使用されている『豚肉』や一緒に煮込んでいる『マッシュルーム』には、豊富な『ビタミンB1』が含まれていて、糖質の代謝には欠かせない栄養素です!
さらに、この『ビタミンB1』は水に溶ける栄養素ですので、今回のように煮汁まで使った調理をしていただくのが最もオススメな調理法と言えますね♪
また、『マッシュルーム』には『カリウム』という栄養素も含まれ、これは余分な塩分を体外に排出してくれる働きがあります。
冬になると、本能的に味の濃いもの(塩分や糖分、脂質を身体に蓄えて体温の低下に伴う不調を補おうとする為)を求めてしまうという傾向にありますが、『カリウム』をしっかり摂取することで、塩分過多によるむくみの改善が見込めたりと、女性にとっては特に嬉しい機能がありますよ!
本日は寒い日に美味しい、『煮込みハンバーグ』の献立をご紹介いたしましたが、参考になるポイントはございましたでしょうか?
ぜひ美味しく温かいものを食べて、皆さまご自愛してお過ごしくださいね♪
あわせて読みたい
グラタンに合うおかず&副菜の献立10選。menubleユーザーさんの投稿を紹介♪
今回はmenubleユーザーの皆さんの投稿から「グラタン」に合うおかずの献立をご紹介します。ボリュームたっぷりのサラダやスープ、フルーツなど、様々な副菜のアイデアが見つかるはずです。ぜひ今日の献立の参考にしてみてくださいね。
晩ご飯のメニューに困ったら!定番おかず&献立50選
晩ご飯の献立を毎日考えるのって、とっても大変ですよね。この記事では、夜ご飯のメニューに困ったときに参考にしたいおかずの献立・レシピを全部で50通りご紹介します。お肉メインや魚メイン、ダイエット中にも食べやすい野菜・豆腐がメインの料理も含め、手軽に作れる料理を和食、洋食、中華など幅広くピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ちょっと贅沢気分。ロールキャベツに合うおかず&副菜の献立6選
今回はmenubleユーザーの皆さんの投稿から「ロールキャベツ」に合うおかずの献立をご紹介します。コンソメスープや野菜をたっぷり使ったサラダ、フルーツなど、栄養豊富な副菜のアイデアが見つかるはずです。ぜひ今日の献立の参考にしてみてくださいね。
新しい献立アプリ



